光の森〜熊本間普通のL特急有明6号の実態調査レポート(08/09/26)
あのカメラ(QV-2100)が壊れて以来、旅行などで何も撮れなかったのですが、デジカメを新しく購入したため、再び写真が撮れるようになりました。
本題に入りますが、L特急有明6号が特急なのはご存知ですよね(特急ってもろ書いてるし・・)。で、その列車が始発の光の森から熊本駅まで、普通列車として運行されているのです。僕の定期券はエクセルパスでもなんでもない只の普通定期券なので、武蔵塚〜熊本までを乗りました。それではその写真を説明と共にご覧下さい。
先ず、武蔵塚から乗りますが、早速矛盾が発生します。
@
今回調査対象の有明6号は吉塚行き。
A
武蔵塚の液晶画面にはL特急有明6号博多行きと記載。
B
実際車輌の側面の方向幕には、熊本行きと記載。
これじゃ、初めて乗る人はどれが本当なのかさっぱり分かりませんよね。武蔵塚液晶の画像はありませんが、方向幕の画像を載せようと思います。
特急列車の方向幕で「普通」表示はなかなかありませんよね。昔、豊肥本線が電化されて無い頃に乗り入れた有明水前寺行き以来の特急列車の普通扱いだそうです。去年から存在しています。
車内に乗り込みいつもなら自動放送案内が流れますが、普通なので流れません。武蔵塚の次は竜田口です。竜田口は特急停車駅ではないので、有明がドアを開けて停車しているところはこの列車でしか見れません。他の特急不停車駅でも同じです。
車内にて前の電光を撮ってみました。有明車輌ではこの列車しか見れない、竜田口と東海学園前の電光です。
此処では見難いので、拡大写真にてお楽しみ下さい。
やっとですが、此れから車内についての簡易説明をしたいと思います。
有明は、787系使用です。昔は783等もあったそうですが・・・
で、私が乗った車輌には普通自由席の他に、グリーン席がついています。此方にもいつか乗ってみたいです。羨ましい限りであります・・・
左が普通自由席車内で、右がグリーン車入り口です。
実は、熊本に到着の頃、動画を撮ったのですが容量が大きすぎてUPできませんでした・・・。
すみませんm(_)m
閑話休題、熊本に着いて電光を撮りました。吉塚は熊本の人にはあまり著名でないので、便宜上博多も記載しています。
下のは、その画像です。
終点は、右の画像で分かると思いますが、紛れもなく吉塚です。
最後に、熊本に着いたら方向幕はちゃんと特急有明 博多・吉塚になるようです。吉塚行きなのに博多の方が文字が大きいのは気の所為でしょうか・・・・・。
以上で終了です。ご精読ありがとうございました。