JR九州最新情報

・ここでは、JR九州各地である又はあったイベントや、此処には滅多に来ない筈の列車が来た!などを発信します。

JR九州でのことですので、その他のJR・鉄道は此処には入っていません。(※例外もあります)

・最後に更新した記事には「NEW!!」と書かれています。再更新したものは「RENEW!!」と書いています。

・日付などが不明な点は「X」を代入しています。

・下記内容の不明な点でご存知の方がいれば、メール・掲示板にて情報お待ちしております。

・写真・動画がある場合は、黄色の情報の見出しをクリックすると見られるようになっています。

・下は、重要なお知らせです。

 ※このページを長期間放置していたため、意味をなさなくなりました。また、情報などの同様の内容を掲示板「熊本地区の見たまま掲示板」にも記載していますので、ここへの更新はやめます。しかし、都合上掲示板を見れない場合などがありますので、新着情報はできる限り書き込んでいこうと思います。ただ、今までここへ更新してきた過去のものは全て消します。

何かご意見のある方はメール等でお願いします。なお、今まで掲載してきた写真・動画は別ページにて掲載をしようと思いますので、ご心配なく。以上の完全施行予定日は、9月以降の最初の更新日とします。

 

・この頁の見方()

西暦下二桁//日 情報の見出し 

そのときの状況  (○○さんからの情報)←無い場合は管理人が見つけた情報

管理人のコメント


最新情報(過去版)

 

09/05/16 熊本入りキハ125系が2連で運行!

管理人は実際見ていないので分かりませんが、熊本に夜にきて翌早朝に戻る、2428D2421Dがあります。

本来は1両編成での運行ですが、今回は2両だったとのことです。

車両:キハ125 12+キハ125 23

両数:2

 

09/05/06 快速スーパーおれんじ号が、熊本駅0番ホームから発車

のりばの変更で、本来は1番のりばから発車する肥薩おれんじ鉄道とJR直通の快速 スーパーおれんじ3号が0Aのりばから発車することになりました。

それに伴い、1701発普通肥後大津行きは、0Cのりばからの発車となりました。

何方も、貴重なシーンとなりました。

 

09/04/2905/05 有田陶器市団臨を運転

毎年恒例の、有田陶器市のための団体臨時列車が運転されました。

(行程)

A(往路)八代745〜新八代749〜熊本834〜玉名9001107上有田

(復路)有田1557〜玉名1755〜熊本1834〜新八代19211925八代

B(往路)宮地716〜肥後大津812〜水前寺844〜熊本8561129上有田

(復路)有田1623〜熊本1921〜水前寺1949〜肥後大津20212132宮地

C(往路)肥後大津812〜水前寺844〜熊本8561129上有田

(復路)有田1623〜熊本1921〜水前寺1949〜肥後大津2021

D(往路)若松8091207上有田

(復路)有田17572124若松

(運行日)

04/29ABD 05/02A 05/03AC 05/04A 05/05A

(車両情報)

A787系、BCはキハ185系、Dはキハ40系使用でした。

 

09/04/26 門司港レトロ観光線「やまぎんレトロライン」運行開始

426日から、門司港レトロ地区を観光するやまぎんレトロラインが運行開始しました。

平成筑豊鉄道が運営・担当しますが、使用路線はJRの旧貨物鉄道路線です。また、車両も南阿蘇鉄道や島原鉄道からのものです。

九州最北端の駅への上陸・車両撮影・門司港駅の先に行ってみたいなどの理由で、是非乗りに行きたいですね。

また、色々なところからの支援があっているので、末永く続いて欲しいです。詳しいことは公式HPをご覧下さい。

車両:DB10 101+トラ701+トラ702+DB10 102

両数:4(全て含む)

車両愛称:潮風号

駅:九州鉄道記念館駅〜出光美術館駅〜ノーフォーク広場(レストラン「ら・むゑっと」入口)駅〜関門海峡めかり駅

 

09/04/25 肥薩線にSLが帰ってきた!

この日から、長年小倉工場にて修復を行ってきました58654号機が修復完了となり、SL人吉号が営業運行され始めました。

客車もSL人吉号用に、改造されています。

☆運行詳細(SL人吉号)

車輌:862058654号機+オハフ50 701+オハ50 701+オハフ50 702

輌数:(客車のみ)3

行程:(往路)熊本9:41〜新八代10:2610:32八代10:40〜坂本10:5611:23白石11:2611:42一勝地11:52〜渡12:0212:13人吉

   (復路)人吉14:39〜渡14:5015:00一勝地15:0815:25白石15:28〜坂本16:0916:29八代16:35〜新八代16:4017:21熊本

運行日:4/2511/30までの金・土曜・休日・(毎週火曜日・4/278/3を除く)春・夏休み・ゴールデンウィーク

 

09/03/04〜04/25〜 熊本駅0番Cのりばが半定期使用される

前述している通り、SL人吉が運行される日は915941(1)発普通肥後大津行きが0Cのりば(2)からの発車となります。

SL人吉は一応臨時列車となっているので、0Cのりばを使う日が「定期的」とまでは言えないため、半をつけました。

しかし、去年の使用回数に比べれば、大幅に増えるものと思われます。

1 SL人吉運行のため、0Cのりばからの発車する場合の時刻は943発に変更となります。

2 因みに、0ACのりばまである鉄道駅は、熊本駅のみです。(←こだわる理由の半分はここにあります)

使用日:SL人吉運行の日+α

 

09/04/01 くま川鉄道KUMA-1KUMA-2が運行開始

425日から運行開始するSL人吉に合わせた、くま川鉄道のリニューアル車両を改造したミュージアム列車「KUMA-1」「KUMA-2」が湯前線を運行しました。

車両の内装がパンフレットなどから見て綺麗なので、SL人吉の乗換えででも乗ってみたいですね。

車輌:KT-100KUMA-2KT-200KUMA-1

輌数:各1

 

09/03/2325 58654号機が客車付きで本格的な試運転

先日、SL人吉の運行に向けて、試運転としてそのままのダイヤを運行しました。

しかし、今回は客車3両を連結した、本番同様の本格的な試運転となりました。

また、この編成が発車時に再び豊肥本線のりばに停車していたため、一部の列車は0Cのりばからの発車となりました。

車輌:862058654号機+オハフ50 701+オハ50 701+オハフ50 702

輌数:4

行程:熊本9411213人吉14391721熊本

 

09/03/20・21 寝台特急あかつき・さくら号、特別編成で限定復活!

今回のダイヤ改正で、長年愛され続けてきた寝台特急「はやぶさ」・「富士」が廃止されました。

これを惜しむと同時に、門司車掌区が100周年を迎える記念として、特別編成で復活運転しました。

管理人は両方、撮影に行きました。さくらは鳥栖で、あかつきは吉野ヶ里公園での撮影でしたが、さくらの方は失敗しました。

車輌:ED76 +はやぶさ編成+α

輌数:8(客車のみ)

行程:「さくら」(20日・往路)門司港9:30〜小倉10:00〜博多11:4515:40長崎

   「あかつき」(21日・復路)長崎11:00〜博多14:45〜小倉16:1516:40門司港

 

09/03/20 58654号機が試運転

SL人吉の運行に向けて、試運転としてそのままのダイヤを運行しました。

ここで、管理人はSLと初の生を間近で見ることが出来ました。

また、豊肥本線のりばに停車していたため、一部の列車は0Cのりばからの発車となりました。

0Cのりばの発着は、先日の快速運行以来ではないでしょうか?

車輌:862058654号機+スハネフ14-5+DE10 1638

輌数:3両

行程:熊本9411213人吉14391721熊本

 

09/03/20 キハ185使用の団臨運行

下記の行程で、団体臨時列車のキハ185が運転されました。

管理人は、都合上南熊本で行き合うことになったので、画像がありません。

それにしても、この繁忙期なのによく余剰車両があったものですね。

車輌:キハ185×2(車番不明)

輌数:2

行程:熊本8501137豊後竹田

 

09/03/18 日田彦山線にキハ72入線

昨年のダイヤ改正で新駅として誕生した、歓遊舎ひこさん駅の開業一周年を記念し、キハ72を使った団体臨時列車を運行しました。

これが運行されるのは前日だった上、平日だったので見に行くことはできませんでした。残念です。

車輌:キハ72(ゆふいんの森3)

輌数:4

行程:小倉〜歓遊舎ひこさん〜彦山〜田川後藤寺〜歓遊舎ひこさん〜日田〜小倉

 

09/03/17 457JK-9編成が廃車回送される

小倉工場に向けて、鹿児島総合車両所から457系のJk-9編成が廃車回送されました。

今まで一度も457系を見たことがないので残念です。全廃の前に運行の姿を撮影したいものです。

車輌:ED76 69+クモハ457-9+モハ456-9+クモハ455-70

輌数:4

行程:鹿児島()〜小倉工場(詳細不明)

 

09/03/15 寝台特急富士号、往年の路を行く

今回のダイヤ改正で、長年愛され続けてきた寝台特急「はやぶさ」・「富士」が廃止されました。

これを惜しみ、かつて富士号が運転されていた区間(大分〜西鹿児島(現鹿児島中央))を「リバイバル富士」として運行しました。

鹿児島地区でブルートレインを見れる機会はなかなかないですね・・・。管理人は用事の為行けませんでした。

車輌:ED76+客車(富士)

輌数:6 (客車のみ)

行程:別府10:18〜大分10:33〜鶴崎10:42〜臼杵11:16〜津久見11:31〜佐伯12:2119:07鹿児島中央

 

09/03/14 試運転理由が明らかに キハ220-1101、長崎へ転属

一度、長崎地区へ試運転に行っていたキハ220-1101が、案の定長崎地区へ転属となりました。

長崎地区で運用数が増えたことに因るらしいです。

長崎地区で赤のキハ220が見られるのも今だけかもしれません。

何れはシーサイドライナー色に塗装変更との話題も出ていますので。

 

09/03/14 817系のトップナンバーが熊本へ転属

817VG-1編成が熊本に転属しました。

元篠栗地区所属の、VG-1編成がVT-1に改め、熊クマとして早速運用についているようです。

まさかの、トップナンバーが熊本でみれるようになり、嬉しく思います。

 

09/03/14 遂に九州から定期寝台特急列車がなくなる

今回のダイヤ改正を以て、長年愛され続けてきた寝台特急「はやぶさ」・「富士」が廃止されました。

これにより、題名にある通り九州から本州向けに走る定期寝台特急列車(ブルートレイン)は全く姿を現さなくなることになります。

最終出発式は、始発の各駅(東京・熊本・大分)で多数の鉄道ファンに見送られながら行われました。

昨年「なは」・「あかつき」が無くなり、ますます廃止が危ぶまれた今日、この事実は非常に悲しいです。(ToT)

「サヨナラ、ブルートレイン。又会う日まで・・・・・・・・」

 

09/03/14 JR各社ダイヤ改正

毎年恒例のダイヤ改正ですが、本年度は14日の改正となりました。

☆改正の概要(熊本地区)

・豊肥本線に朝通勤通学時間帯に普通列車(肥後大津発熊本行き)1本増発

・鹿児島本線に朝通勤通学時間帯に普通列車(八代発植木行き)を新設

・鹿児島本線から豊肥本線への直通普通列車(八代発肥後大津行き)1本増発

・鹿児島本線川尻発の普通列車を宇土発に変更

・熊本で豊肥本線始発から有明4号への乗換えが可能に

・朝通勤通学時間帯の大牟田行きの一部を銀水行きに延長+土曜休日は玉名まで運転

・肥薩線で土休日・夏休み中心に「SL人吉」号を運行(04/25から)

 

09/03/01・07 肥薩線にブルートレイン入線!

今回のダイヤ改正で、長年愛され続けてきた寝台特急「はやぶさ」・「富士」が廃止されます。

これを惜しみ、肥薩線でディーゼル機関車牽引ではやぶさの客車(ブルートレイン)が運行されました。

二日間とも、違う行程で撮りに行くことが出来ました。努力の甲斐がありました。

車輌:DE10+客車(はやぶさ)

輌数:6(客車のみ)

行程:(往路)熊本9:03〜一勝地〜11:45人吉

   (復路)人吉13:1215:31熊本

 

09/03/06 マヤ検が肥薩線・三角線検測

肥薩線の山線・川線ともに検測し、北上しました。

そのあと三角線を、恒例のDE10プッシュプルで検測しました。

ついに熊本へ帰ってきました。しかし、肥薩はやぶさとは1日違いで並びが見られなかったようです。

車輌:DE10 1753+マヤ34 2009+DE10 1195

行程:吉松〜熊本〜熊本()〜熊本〜三角〜熊本

 

09/03/05 マヤ検が吉都線検測

マヤ検が吉都線の検測を実施しました。

熊本にじわじわ近づいてきますね。もうそろそろでしょう・・・。

車輌:DE10 1755+マヤ34 2009

行程:吉松〜都城〜吉松

 

09/03/06 「なは」連結のカニ24型客車電源車が廃車回送

昨年寝台特急「なは」が廃止されてから、暫く熊本操車場に留置されていたカニ24型の電源車が廃車回送されました。

カニ形式は撮影したことがないので、是非撮りたかったですが・・・無念です・・・。

SL人吉の客車が不調のときはどうするのでしょうか・・・?

車輌:DE10 1206+オハネフ25 211+カニ24 7+カニ24 15+カニ24 17

行程:熊本〜竹下(博多運転区)

 

09/03/04 SL人吉号の58654号機、試運転実施

博多駅での見学会が終わったあと、早速熊本に戻ってきた58654号機のSLが、この日肥薩線を試運転しました。

数年ぶりの肥薩線でのSL運転で、見に行きたかったですが、平日でしたので無理でした。

車輌:862058654号機+スハネフ14 5+DE10 1207

行程:熊本〜人吉〜熊本

 

09/03/03 マヤ検が日豊本線検測

マヤ検が日豊本線をDE10のプッシュプルで検測しました。

マヤ検は未だに検測続けていますね。熊本にはいつ帰ってくるのでしょう・・・?

車輌:DE10 1755+マヤ34 2009+DE10 1753

行程:(詳細不明)

 

09/02/24 815系トップナンバーで試運転 !?

私は偶然平成で行きあったのですが、他の方からも情報頂いています。

何故なのかは未だに不明です。増発による訓練?というのが、最有力候補です。

車輌:クモハ814-1+クモハ815-1 (NT-1編成)

行程:??〜熊本〜川尻?〜熊本〜水前寺?〜熊本〜??

 

09/02/17 キヤ検が日豊本線検測

九州各地を検測しているキヤ検が、宮崎地区を検測しました。

宮崎地区は・・・撮影に行くのはほぼ無理です・・・。

車輌:キヤ141-2+キクヤ141-2

行程:(詳細不明)

 

09/02/20 クモヤ検が日豊本線・宮崎空港線検測

電化区間の大分宮崎地区を検測しました。

車輌:クモヤ443-2+クモヤ442-2

行程:(詳細不明)

 

09/02/1617 クモヤ検が福北ゆたか線検測

今回も、恒例の福北ゆたか線検測が実施されました。

鹿児島本線直通運転と同様に、黒崎まで検測されました。

車輌:クモヤ443-2+クモヤ442-2

行程:博多〜福北ゆたか線〜黒崎〜福北ゆたか線〜博多(詳細不明)

 

09/02/17 キヤ検が豊肥本線検測

管理人の知る限りでは初入線?ということになります;;

早朝・深夜で、往復されたので見るのは無理かと思いましたが、動画を撮ることに成功しました。

車輌:キヤ141-2+キクヤ141-2

行程:熊本〜大分〜熊本

 

09/02/1X マヤ検が指宿枕崎線検測

マヤ検が指宿枕崎線をDE10牽引で検測しました。

片側のみDE10が付いていたので、推進運転もされました。

車輌:DE10(車番不明)+マヤ34 2009

行程:鹿児島中央〜枕崎〜鹿児島中央(詳細不明)

 

09/02/1617 クモヤ検が筑肥線・長崎本線・佐世保線検測

クモヤ検が長崎・佐賀地区の路線を検測しました。また、筑前深江駅ではキヤ検との交換シーンも見られました。

クモヤ443、今回の九州入りでお目見えすることはあるのでしょうか・・・。

車輌:クモヤ443-2+クモヤ442-2

行程:西唐津〜姪浜?〜久保田〜佐世保〜肥前山口〜長崎(詳細不明)

 

09/02/1617 キヤ検、唐津・筑肥線検測後、鹿児島本線検測

長崎・佐賀地区検測のあとは、熊本に来ました。

私熊本駅で再び偶然にも居合わせたので詳細不明ですが、上りとの時刻が噛み合わなかった為、あの時の行先は豊肥本線入線ではなかったようです。

車輌:キヤ141-2+キクヤ141-2

行程:鹿児島本線〜16:05熊本16:13(八代方)

 

09/02/17 マヤ検が香椎線検測

マヤ検が香椎線をキハ47のプッシュプルで検測しました。

香椎線では毎回の如く気動車挟みですね。

車輌:キハ47 127+マヤ34 2009+キハ47 9048

行程:香椎〜西戸崎〜宇美(詳細不明)

 

09/02/12 クモヤ検が肥薩おれんじ鉄道線検測

クモヤ検が肥薩おれんじ鉄道の路線を検測したようです。

クモヤ検、TESTが終わるまで九州内にいて欲しいです。

車輌:クモヤ443-2+クモヤ442-2

行程:熊本〜川内〜熊本(詳細不明)

 

09/02/12 クモヤ検が豊肥本線検測

クモヤ検が鹿児島本線と、豊肥本線を検測しました。

豊肥本線で走るクモヤ443、是非見たかったです(ToT)

車輌:クモヤ443-2+クモヤ442-2

行程:南福岡〜熊本〜肥後大津?〜熊本(詳細不明)

 

09/02/13 キヤ検が長崎・佐世保線検測

今回の九州上陸後、鹿児島本線の後検測に入ったのは佐賀・長崎地区でした。

熊本地区にも来てくれないでしょうかねぇ・・・。

車輌:キヤ141-2+キクヤ141-2

行程:鹿児島本線〜鳥栖〜肥前山口〜佐世保線?〜長崎(詳細不明)

 

09/02/12 マヤ検が関門間検測

マヤ検が門司〜下関間の関門トンネル内と、日豊本線を検測しました。

電気機関車がマヤ34を牽く姿は初めて見ました。

車輌:EF81 410+マヤ34 2009

行程:門司〜下関〜門司〜大分(下郡信号場(牧電車区))

 

09/02/1X クモヤ検が九州上陸

本日南福岡電車区内でクモヤ443の存在が確認されてました。詳細は分かれば、次第に更新する予定です。

※クモヤ443とは、JR西日本所属の軌道・架線検測用車輌のことです。架線電気検測用として製造されました。

 

09/02/12 キヤ検が九州上陸

本日鹿児島本線内でキヤ141の九州内上陸が確認されてました。詳細は分かれば、次第に更新する予定です。

※キヤ141とは、JR西日本所属の軌道検測用車輌のことです。マヤ検やクモヤ検の置き換えとして製造されました。

 

09/02/08 マヤ検が熊本に

マヤ検が熊本に暫く停車して八代方面へ去っていきました。

管理人はこの日気分転換に415系撮影に来ていたら、突然来たので吃驚して、でもとても嬉しかったです。

行程は私の情報以外、他の文献を参照にしています。

車輌:DE10 1638+マヤ34 2009

行程:竹下〜815熊本831(八代方面)

 

09/02/31 813200番台に新たなラッピング車登場!

813系のRM233編成に、「本物。鹿児島県」と書かれたステッカーが貼られています。

ラッピングが残っている間に、是非撮影したいです。(ラッピングがすぐ終了しなければいいのですが・・・)

 

09/01/31〜02/01 熊本に783系がやってきた!

博多〜新八代間にて、団体臨時列車が運行されました。

再び、熊本駅で783系を見ることができました。(熊本発着及び回送の時刻は管理人の予想と大幅に違っていました;;)

車輌:783(一般色)

輌数:5両編成

行程:(往路)博多11:48発〜熊本13:20頃発〜新八代13:40着―回送15:10頃発〜熊本15:30頃発〜南福岡

   (復路)南福岡〜熊本17:55頃着−17:58頃発〜新八代18:18頃着―(団臨)18:25発〜熊本18:45頃着―18:50頃発〜博多20:27

 

09/01/27 811系スペースワールド色塗装が一般色に

知らぬ間に去年の1227日頃、小倉工場に入場していた唯一スペースワールド色の811P-11編成が、

このたび小倉工場を出場したのですが、塗装が一般色に戻されていました。

内装は変わっていないようです。元快速「スペースワールド」号としての運用もあったので、シートが他と若干違っています。

 

09/01/20 豊肥本線で数年ぶりの一般快速運行(写真等は旅行記参照)

この日に、熊本県民運動公園(KK・ウィング)でサッカー日本代表対イエメン代表の試合開催に伴って、最寄り駅光の森駅までの臨時快速列車が運行されました。

使用車輌は意外と415系でした。また、定期普通列車として鋼製車の415(FM-6)が運行され、武蔵塚で両車が並ぶ姿も見られました。

車輌:4

輌数:4151512

行程:熊本16:32発〜新水前寺16:38発〜水前寺16:40発〜武蔵塚16:51発〜光の森16:54

   熊本17:59発〜新水前寺18:07発〜水前寺18:11発〜武蔵塚18:22発〜光の森18:25

 

08/12/2X 415500番台のうち1編成が鹿児島方面へ

先日甲種輸送された415系ですが、そのうち元K620編成が、日豊本線経由で鹿児島に回送されました。

管理人は、小倉工場で3編成共九州用に施工するものと思っていましたが、早速使われる場所へ回送されてしまいましたね・・。

475系の1編成が廃車になったために不足した車輌を追加するものと思われます。

 

08/12/22~24 JR東日本の415系が九州へ譲渡甲種輸送される

JR東日本の415(500番台と1500番台)が九州へ譲渡の為、3日間かけて甲種輸送されました。

4153連の甲種輸送はなかなかないため、沿線では沢山の鉄道ファンの皆様方がカメラを構えていました;;

管理人は、日時・用事の関係で、行けませんでした。

行程:高萩〜越谷()〜横浜羽沢〜吹田()〜幡生()〜門司〜北九州()〜小倉

 

08/12/14 夢の超特急 0系新幹線の運用終了

この日を以て、東京オリンピック時代から運行されてきた0系新幹線は運行を離脱しました。

管理人は、人が多いときに撮るよりも、少ないときのほうが撮りやすいということで、10月頃に既に撮影・乗車に行っていました。

0系・・・というか新幹線にあまり乗らないので悲しい気持ちはなかったのですが、初代の新幹線が今消えるとなると、少しばかり寂しいです。

 

08/12/0809 マヤ検が熊本に・・・だが・・・・・

8日熊本に、マヤ検が豊肥本線経由で18:30頃に着いたようです。(でこピンされた人さんから、武蔵塚で18:11に行き合ったという情報)

三角線は翌日の朝7時過ぎ頃に検測したようです。その後は南下し、肥薩線検測を行いました。

またもや逃してしまいました(ToT) 今回は、廃車も近いかもというわけで、色々見計らっていただけ、見れなかった分のショックは

大きいです・・・・・・。私はマヤ検に縁が無いのでしょうかね・・・・・。

肥薩おれんじ鉄道経由で熊本に帰ってくることを祈るばかりです(__)

 

08/11/2930 「長崎本線開業110周年記念ツアー」に伴う、キハ28+58の急行としての復活運転

長崎本線が全線開業110周年を迎えたことを記念して、かつて運転されていた急行「弓張」・「九十九島」が29日に、

30日に「出島」が復活運転を行いました。車輌は篠栗車のキハ58+28でした。

管理人は「出島」のみを、鳥栖にて見ることが出来ました。意外と停車時間が短かったです・・・。

車輌:キハ58 716+キハ28 2444

輌数:2両編成

行程・時刻:29日 弓張・・・・・・・・博多9:48発〜佐世保12:56

       九十九島・・・・佐世保15:13発〜長崎18:10

    30日 出島・・・・・・・長崎10:02発〜博多14:30

 

08/11/26 マヤ検が香椎線検測

この日に、おなじみ マヤ34高速軌道試験車が香椎線を検測しました。

まだ福岡方面にいるようです。熊本地区にはいつ来るか、注目したいところですね。

 

08/11/24 マヤ検が筑豊本線検測

この日に、おなじみ マヤ34高速軌道試験車が筑豊本線を検測しました。夜に行ったそうです。

この日に熊本に来ているところを見れないかも、と心配していましたが、まだ来てないようで、安心しました。今後の動きに注目したいですね。

 

08/11/09 キハ28・58 豊肥本線に入線!

この日に、「ひまわり号」と称した団体臨時列車が運行されました。

私はこの情報を知っていたのですが、生憎旅行で、友達に見たり撮ったりしてもらいました。(^^;)

キハ28+58+47が豊肥本線に入線するのはなかなかないことなので、生でも見たかったですね。

車輌:キハ28+キハ58+キハ47

行程:荒尾〜熊本〜阿蘇

 

08/11/09 キハ185「ゆふ」編成が熊本に!

この日に、熊本〜吉松間で団体列車が運行されました。

私は、この日旅行に行っていて、その途中、宮地にてこの列車の回送を見れました。

この日の団体列車は下記の「ひまわり号」しか知らなかったので、宮地にいる回送は別の団体列車では?と思っていたら案の定でした。

又、キハ185が肥薩線の人吉〜吉松間に入線するのは初めてだそうです。

車輌:キハ185

輌数:4両編成(「ゆふ」編成)

行程:熊本〜人吉〜吉松

 

08/11/06 海老津行きが久しぶりにあの編成でやって来た

熊本駅で、海老津行きがP11編成・・・つまり、スペースワールド色だったのを確認しました。

久しぶりの熊本での対面だったので、動画や写真を結構撮りました。偶然にも見れたので、よかったです。

 

08/11/01 熊本に783系降臨

博多〜熊本間にて、団体臨時列車が運行されました。

管理人もこれに乗って熊本まで帰ってきました。

車輌: 783(一般色)

輌数:5両編成

 

08/10/3008/11/03 バルーンさが駅が今年も臨時営業

佐賀のバルーンフェスタに伴う、バルーンフェスタ会場最寄り臨時駅のバルーンさが駅が今年も臨時営業されました。

管理人も最終日に行ってまいりました。駅名標もちゃんと撮れました!

 

08/10/3008/11/03 バルーンフェスタ号が運行される

佐賀のバルーンフェスタに伴う、バルーンフェスタ号が運行されました。普段は長崎本線に乗り入れしない列車も入線しました。

↓バルーンフェスタ号の使用列車

@キハ582847

A415(0番台)

B811(一般色)

C817(福北ゆたか線色)

 

08/10/18 熊本駅に九州各地列車集結&豊肥本線にあの列車が入線!!

この日、八代駅付近で、「やつしろ全国花火競技大会」がありました。そのための臨時・増結・団体列車として、熊本駅では普段見られない列車が来ました。

また、光の森から八代までの直通臨時列車として、813(200番台)817(福北ゆたか線色)が豊肥本線に入線しました。813系の入線は3年ぶり、817系の福北ゆたか線色は初の入線となりました。

↓熊本駅に来た普段見られない列車

@813(200番台)817(福北ゆたか線)

A783(ハウステンボス)783(一般色)

C415(0番台)

D811(スペースワールド色)

E817(長崎版(CT赤色))

 

08/10/14 マヤ検が熊本駅に!

熊本駅3番のりばに18時頃に、マヤ34高速軌道試験車がDE10に挟まれる、プッシュプルで停車していたらしいです。多分、肥薩線・三角線検測後だと思われます。

熊本車のマヤ検(マヤ34 2009)は、大抵は熊本操車場にいますが、実際に検測中の様子は見たことがありません。一度は実際見てみたいものです。(私は検測車に縁が無いの

しょうか・・)

 

08/10/13 キハ2858降臨@

「〜木村裕子と行くRail do! Tour〜 去りゆく、キハ2858で行く九州鉄道記念館の旅」がありました。

行程:博多〜基山〜原田〜新飯塚〜下鴨生〜田川後藤寺〜城野〜小倉〜門司〜門司港/門司港〜小倉〜折尾〜博多

管理人は行っていません。行きたかったですが、予算の都合上・・・(・・;)

 

08/09/26 く、く、熊本行きがぁぁ・・・

一日に二本しかない豊後竹田始発の熊本行きの、キハ125使用の方が、なんと!キハ220(200番台)だったのであります。(Reguius Alfordeさんからの情報)

管理人はその情報を聞いて半信半疑でしたが、情報源のReguius Alfordeさんから画像を頂きましたので、確信が着きました。今まで、豊肥本線(肥後大津〜熊本)にキハ220

が来てくれたら嬉しいなぁと夢のように思っていました。それが実現されたので、非常に嬉しいです!実際見たかったなぁ・・・

 

08/09/07 検測車再入線

2/15(?)ぐらいに来ていたのですが、8/25から再び、キヤ141系というJR西日本の検測車輌が九州に来ているのです。いつか此方にも来るかなぁと思っていたら、案の定来てたみたいです。熊本駅で14:00頃に4番のりばに来ていたそうです。 (Mr.Uさんからの情報)

2月頃のときは見たのですが、今回は見れていません。最近九州に来ていたのは知っていましたが・・・。

 


最新情報(予定版)

 

09/05/25 SLで団臨運行!!

4/25に運行開始したSL人吉の、団体臨時列車が運行されます!!

SLの団臨は、あればいいなと思っていましたが、本当にあるとは吃驚です!できれば見に行きたいですね・・・。

車輌:862058654号機+オハフ50 701+オハ50 701+オハフ50 702

輌数:(客車のみ)3

行程:(往路)熊本9:41〜新八代10:2610:32八代10:40〜坂本10:5611:23白石11:2611:42一勝地11:52〜渡12:0212:13人吉

   (復路)人吉14:39〜渡14:5015:00一勝地15:0815:25白石15:28〜坂本16:0916:29八代16:35〜新八代16:4017:21熊本

 

09/06/2021 寝台特急あかつき・みずほ号、特別編成で限定復活!

平成21年度のダイヤ改正を以て定期運行を終了したブルートレインが、ファンの要望に応え、限定復活します。

行きはあかつき、帰りはみずほ号での運行です。また、往復共に筑豊本線経由です。

管理人は忙しいので、撮影に行けるかどうか分かりません。行きたいですが・・・。

車輌:DE10 +客車(ブルートレイン)

輌数:?(定員130)

行程:「あかつき」(20日・往路)門司港9:30〜門司9:45〜小倉10:00〜直方10:50〜新飯塚11:00〜筑前内野〜15:45長崎

   「みずほ」(21日・復路)長崎10:00〜筑前内野〜新飯塚15:50〜直方16:10〜小倉17:00〜門司17:0017:15門司港

 

09/07/1112 寝台特急、限定復活で往年の道・肥薩線全線を行く

平成21年度のダイヤ改正を以て定期運行を終了したブルートレインが、ファンの要望に応え、限定復活します。

11日の行きは寝台特急、帰りは九州新幹線です。12日は逆で、行きは新幹線、帰りは寝台特急です。

6月の企画に同じく、管理人は忙しいので、撮影に行けるかどうか分かりません。行きたいですが・・・。

車輌:DE10 +客車(ブルートレイン)

輌数:?(定員120)

行程:11日・熊本発:熊本 9:10〜人吉12:00〜大畑12:40〜矢岳13:00〜真幸13:3016:35鹿児島中央

    12日・鹿児島中央発:鹿児島中央10:10〜嘉例川11:35〜吉松12:30〜矢岳13:10〜人吉15:2517:45熊本

 

09/08/01 豊肥本線で臨時列車&増結列車を運行

まだ、詳細は不明ですが、コンサート開催による臨時列車及び定期列車への増結編成が、最寄駅光の森駅へ運行されます。

前回の、快速 光の森行きがまた復活するのでしょうか??

今度こそは811系や813系、長崎の817系などが来て欲しいものです。