大鉄道模型展・阿蘇方面小旅行(08/09/14)
「デジカメ壊れてて自分で撮った写真がありません。」毎回の如く、これ前提でお願いします。
本日のメインは大鉄道模型展なのですが、そのあとにちょこっと旅行に行ってきました。
先ず、もう行かないので口走りますが、「グランメッセ熊本」で模型展があったわけです。
其処で、バス(快速)でグランメッセ熊本前に行くのであります。
家からは到底歩いていける距離ではないので、バス停まではJR九州を利用します。(あくまでも「九州」)
で、会場は10:00〜OPENなので早めに行こうということになりました。
バス停は、新水前寺駅から近い味噌天神前から乗ることになっています。
バスに無事乗るには、武蔵塚を8:42に発車する、豊後竹田駅始発のキハ47+キハ147に乗ればいいのです。が、が、が、・・・・・
武蔵塚で悲鳴がきこえたようです。「あぁ〜〜〜行ってしまったぁぁ〜〜〜」(どんななったかは分かりますよね。)
すっかり気を失ってしまった管理人は、次の415系使用の光の森発普通熊本行きは土・休日運休なことを恨むのであります。
しかぁし、見つけてはならない最終手段があるではないかと、財布が財政難にも関わらず甘えてしまう。それは・・・・・・、
有明10号小倉行き。
特急という手があるではないか。
よし、これで行けば、新水前寺到着時刻は、本来行く筈だったやつと5分しか変わらん!と、表心の「金は無駄遣いしちゃ駄目」に負けてしまったのです。
そんなこんなでB自由席特急券購入。300円です。ま、とりあえず新水前寺に到着したわけであります。
で、言うのこってりすっかり忘れてましたが、Mr.Uさんと行くのです。新水前寺駅で待ち合わせにしていたため、其処にMr.Uの姿が。(←当たり前だ)
遅れてごめんといいつつ、慣れない言い訳で説得。しかぁし、Mr.Uさんはこう言ったのだ。
「お父さんも行きたいみたいなんだけど、車で行く?それとも、バスがいいならバスで行ってもいいよ。」
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!それじゃあ、普通に車のっていったほうが早いし、金もかかんねぇし、絶対車がいいやん!・・・と思ったが、人の車にこんな奴が、のうのうと入れるわけがねぇ、と思い、一瞬躊躇った。
結論から言うと、回りくどく、車に乗ると言ったのだが、非常に申し訳なくて・・・待たせた上にこれはない・・・と自暴自棄になりながら、グランメッセへ向かったのでした。
まあ、Mr.Uさんはよひをひとでして、行く途中に鉄道の図鑑みたいなのを見せてくれました。一応車内は楽しく過ごせました。
本題の鉄道模型展ですが、グランメッセに到着後、並ぶ場所がわかんなくて若干迷いましたが、漸く並ぶことができました。
最初は人の数も少なく、こんなもんか、と思っていたが後になって後ろに長ぁ〜い行列ができて・・・。早く来てよかったと痛感しました。
しかも、私たちの前に並んでいたのは別の企業の並びで、鉄道模型展が目当ての並びとしては、私たちが一番でした。やったね。(^v^)
で、入場券を買うのですが、入場券も昔の硬券風なのです。流石ですね。
先ず、会場の前にあるショップを見てから入るというようにしました。それにしてもショップが凄い!鉄道博物館並みのレア物を売っているところもありました。(此処だけの話、今日見た中で一番値段が高かったのは58689の機関車の本物ナンバープレートで、1200000円)
ほんで、あんだけ興奮してるのは見たことが無いというぐらい、Mr.Uさんが興奮してましたね。バスを見て。
で、会場に入ります。さすが、テーマに「大」とついているだけに、非常に大きなレイアウトや模型などなどがありました。
私は九州の車輌が好きなので、JR九州の車輌が展示してあるとこでは大喜びでした。
それに模型も凄い。最初に見たのは、ボンネット(赤)のクハ481の4両です。
颯爽と走り抜けるとこが又かっこいいですね。
次に、HOゲージという、Nゲージよりやや大きい模型の展示もありました。
大きいだけに迫力もあり、モニターもあったので、「凄い」の一言です。
HOゲージでは、のぞみ500系や、DE10形や、103系などが走っていました。途中で変なのも混入してましたが・・・。
他のレイアウトには、のぞみとつばめの夢のコラボレーションが見れるところもありました。
併走してるところがいい!・・・のですが、操作する幼児が、態とやっているかのように併走を拒むのです。そのたびに愚痴を言ってましたが・・・。
プラレールで遊ぶコーナーもありました。やはり、幼児にやらせると碌なことにならないと、言い付けたりもしました。(実際そうですもんね。)
ま、閑話休題、会場を後にして再びショップの商品を眺めます。
記念だから、何か買っていきたいとは思うのですがねぇ・・・。
値段が高いというのもありますが、いいものが見つからないというのもあってなかなか買えません。
途中で、プラレールのキハ40東北地方本社色があったので、赤いのがいいなぁと思っていると実際あったり・・。
余所見すると、キハ40四国色も。更に余所見すると、キハ40 かに・きつね・いか もあったり。
探せば広島色もあったり。
プラレールもマニアックなもの出しますねぇとつくづく思ったのであります。Mr.Uと相談するものの、迷ったらプラレールのキハ40 758(赤いやつ)と、キハ40東北地方本社色の夢のコラボレーションを買うかとか。
試行錯誤した結果、形式&ナンバープレートと、大好きなキハ54形の写真を買うことにしました。
あとは、ガチャポンの硬券乗車券くらいかな。
とりあえずMr.U家の車に戻り、再び乗せてもらいました。
私は新水前寺からは自由行動ということで、新水前寺まで送ってもらうことになりました。
取り敢えず熊本駅に行きます。昼飯食ってなかったので、昼飯を食べに、が目的です。プロフィールを見た人は分かると思いますが、私は非常に優柔不断なので、昼飯決めるだけで約15分掛かりました。(変なことに時間かけすぎ)
で、悩んだ挙句、ケンタッキーFCへ。
食べ終わった後は、そこで行先を考えていました。優柔不断なのに今回だけは決断が早く、宮地駅に行くことにしました。
然し、宮地行き接続列車発車時刻まで、あと40分もあります。
熊本駅でボーッとしとくのも時間の無駄だと思い、熊本操車場を見てみることに。
時刻表を見ると、限々宇土まで行けるので、宇土までの切符を買い、発車時刻も近かったため、急いでホームへ。八代行き発車〜♪
熊本操車場を見る理由は、箱崎行きは415何番台かと、海老津行き811が普通かスペワか三グリか門司レトかを調べるため。
ですが、見てみたところいつもの、1500番台と、普通の色でした。
宇土に着き、急いでホーム移動!頑張って走ったので何とか乗れました。そして熊本へ戻る。
既に宮地行き接続列車(815)は来ていたのですが、中はガラガラで余裕で席座れました。肥後大津行き発車〜♪
途中で眠くなり意識朦朧。水前寺〜原水までの記憶が脳裏に殆ど残ってません。(笑)
で、肥後大津到着。ちゃんと乗り換えも済みました。車輌はキハ200。キターーーーーー(゜▽゜)―――――――
右側の窓際の席をとったので、景色も最高。いい眺め。
行った証拠としてちゃんと整理券も取りましたよ。
こうやって、独りで堪能してる間に、もう宮地駅に付いてしまったのです。楽しみは時が経つのが早く感じるとはこのことだ・・・って、この言葉は誰の名言でもなく、私が今咄嗟に考えた諺です・・・。
それはさておき、来たのと同じ奴で肥後大津へ行きます。4分あったので、急いではいましたが、留置線のキハ220(1500番台)を見ることができました。できれば200番台か、キハ125がよかったのですがね。現実は現実です。
さぁ元に戻って、宮地駅発車〜♪ 毎度のように窓際陣取ってたら、阿蘇駅で大量の人が乗り込んできたのです。而も、運が悪い(??)ことに、僕の前に外国人のカップルの人が乗ってきたのです。(而も向かい合わせで!)
非常に気拙い雰囲気で阿蘇駅発車。でも気拙いのは私だけで、そのカップルは、私のことを気にせず、堂々と英語と思われる言語(少なくともこの国の言葉ではないことは確か)で喋ってました・・・。
そして、数分が経ち、列車が立野駅に着いているときから、突然睡魔が襲ってきたのです。立野〜瀬田〜肥後大津は所要時間が長いから、仮眠程度ならいいやと思って寝てしまいました。
気付いたときには遅かった。丁度、向かい側の815(宮地方面からの乗り換え用)が発車してしまったのです。
途方に暮れてしまったが、その後約20分くらいしてから、再び815が来ました。一応通学通勤の帰り時間帯だったので、本数は多かったようです。そのあとは普通に武蔵塚下車。
ま、慌てた一日でしたが、独りにしてはよく頑張ったと思います。